ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年07月31日

7/22 カフェオレ・リバーへ!@富士川

約4年ぶりに静岡は富士川へ出撃して参りました。
以前、相方テツと下った時は大渇水&水質最悪でもう二度と行くまいと思ったんですけど。

富士川は非常に気まぐれな川でして増えすぎても減りすぎても下れない川なのですが
先日の台風4号の影響でグッドコンディションがその翌週末にドンピシャで来るとの情報を聞き
前回の桂川同様、ラフティングクラブに合流するべくQトン隊長と急遽出撃となったのです。


前夜に現地入りし朝方、本日の難所「釜口の瀬」を偵察しに行くと
7/22 カフェオレ・リバーへ!@富士川

あっちゃ~ビックリこれまたカフェオレカラーで凄いデスネタラ~なんだか流れが険悪です
この手のポイントはデカイ船で潰していくか小さい船で確実なルート取りをするに限りますが
ダッキータンデム艇とか一番不利ですね・・・ましてやJET乗せてますから。。
前回の桂川撃沈で完全に自信喪失している私としては今回はひたすらチキンコースをトレースします。
7/22 カフェオレ・リバーへ!@富士川

スタートして一番最初に感じたのが、予想以上にホールもウェーブもデカイ事。。
川幅があるので遠目から見るとたいした事ないのですが間近でみると冷や汗もんです。
釜口の手前にある「前釜の瀬」もわりとデカイホールが点在し、
すかさず右岸のチキンコースを選択しましたが
今回、最高の安定性を誇るOURS艇を駆るQトン隊長は
そのまま突入しクリアしておりました~お見事キラキラ

しかしその後、彼をあんな悲劇を襲うとは・・・(自業自得だけどね)

7/22 カフェオレ・リバーへ!@富士川
oiさん@釜口左岸コース

7/22 カフェオレ・リバーへ!@富士川
ラフト組み@釜口右岸コース

さて本日、雨男Qトン氏のダークパワーは通用せず天気はすこぶるドPカン晴れ
なのに彼のウェアリングは上下5mmのダイビングウェット&洞窟探検用保温スーツという出で立ち・・・
タダでさえ肉多めのボディーなのに。。
当然、熱射病の兆候が現れ意識も薄弱となりボンミス連発でございます。
パドルを流出しハンドパドルで流れされた彼は最終的にOURS艇を捨てる始末汗
確かにいざとなったら捨てて良いって言ったけどさ・・・
そんなところで捨てたら回収できないだろーがっコラァ~怒

パドルの回収を終えて救出された彼の元に行くと河原で全裸になってました・・
しかもヘルメット被ったままで。。
やっぱり(賞賛の意味を込めて)最高のアホですテヘッ

その後、巨大なスタンディングウェーブを楽しみ、得体の知れない滝に打たれてこの日2本DRし終了~
貴重なDRでございましたとさ。

7/22 カフェオレ・リバーへ!@富士川
船がデカイほど安心するJET君。。楽しそーやなぁ~ハート
7/22 カフェオレ・リバーへ!@富士川
プットアウト手前で滝修行~ところでこの水って排水??



同じカテゴリー(かぬーいんぐ)の記事画像
5/3~5あひるBツアー2009@南東北
4/26ダチョウクラブの会@那珂川上流
1/24ちょいデブ、川に帰る@御岳
5/18五月最後の桂川@桂川ロウアーフルコース
5/11リバーハント其の弐@丹波川
5/5慰安DR@魚野川
同じカテゴリー(かぬーいんぐ)の記事
 TRUE LOVE @御岳 (2010-07-14 23:24)
 10/4 肩慣らしに・・・@長瀞 (2009-10-06 21:36)
 5/3~5あひるBツアー2009@南東北 (2009-05-17 12:57)
 4/26ダチョウクラブの会@那珂川上流 (2009-05-09 09:52)
 1/24ちょいデブ、川に帰る@御岳 (2009-01-25 21:19)
 5/18五月最後の桂川@桂川ロウアーフルコース (2008-05-27 18:35)

この記事へのコメント
富士川は雨が降るとすぐに濁りますよね;
ウーン聞いて頂ければすぐに川の状況をお伝えできますよw

富士川の横に住む男より
Posted by とらじ at 2007年07月31日 16:46
明日から富士五湖です。とりあえず痩せてきます。
Posted by Q㌧ at 2007年07月31日 17:24
コメントお初であります。
何か凄い世界だな~。。。。
私には到底出来ないけど、人生最高に楽しんでる感じで、とても読んでいて、気持ちいいです。
中学生のころのTakeで止まっているので、凄く感心。。。
あ、でもあの頃から、よく自転車には乗ってたね。。

またWebサイトに遊びに来るね~
頑張ってね。。。
Posted by トン太 at 2007年08月01日 09:51
Qトンどの
おぉぉ~出ましたねぇダイエット宣言!
では変わらなかったら罰ゲームで♪

そのうち陣中見舞いに行きますのでその時はよろしく~
Posted by jet☆take at 2007年08月01日 10:22
とらさま

ご無沙汰でございますぅー
富士川沿いに住んでいるんですか??
そりゃまたウラヤマシ~
ボクの中で興味があるのは富士川よりもその支流の芝川なんですよー
近かったらいくらでも調べられるのになぁ~

そのうち、とらさま宅を我が出張所に施工させて頂きます(笑)

関東もあともう少しで梅雨明け!
暑いけどそろそろ放置民で集まりたいですね。
山梨辺りならまだ涼しいのでは??
まともにテント張ってなくてある意味ストレス溜まり気味っす。
Posted by jet☆take at 2007年08月01日 10:23
トン太さま

どもどもっコメントありがとう!!
そうだね~最高に楽しんでるんだけど・・・
いい加減セーブしていかないとねぇ(汗)

この年齢になると自宅前に積み上げられた船を見て
家人の小言も増えちゃう訳ですよ(苦笑)

全然、凄い世界じゃないよー
そっちだったらいくらでもできるんじゃない!?しかも規模が違う。
ただどちらかと言えば西側の方が盛んなのかな??

ボクもグランドキャニオンのアナサジ族の遺跡を巡る7日間リバートリップは
いつかしてみたいと考える今日この頃であります。

是非是非また遊びにきてくださいな~
Posted by jet☆take at 2007年08月01日 10:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7/22 カフェオレ・リバーへ!@富士川
    コメント(6)