ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月16日

5/4-5黒犬10歳、山犬になる@笠取山

早いものでblogの最終更新から早1年。。
何度か更新しようとカキカキするものの、あ~メンドくせーなぁもうって言う感じで結局次のGWが来てしまった訳であります。
そもそもダッキーでの川下りと黒犬の紹介で始めたblogも年々コンセプトがぶれてもうそろそろ今後のあり方を考えるべきですかね。。

今年のGWも全くのノープランで家でマッタリしようか思っておりましたが直前になってバスバス予定が入り
放置キャンプの総帥いのうえ氏とお山へ幕を張りに行く事になりました。
そー言えば最近の山行きは全て、いのうえ氏と行っている様な・・・

前日までガッツリ降った大雨のお陰で青梅街道が一部寸断されていたり、落石や土砂で崩れかけている林道に肝を冷やしながら
作場平にどうにか到着したころはまさに五月晴れ!
5/4-5黒犬10歳、山犬になる@笠取山

ですが・・・いのうえ氏が到着する頃には暗雲たれこめ天から雫がポタポタとたれ始め・・・って雨男とは言ってませんよ、まさか!!

5/4-5黒犬10歳、山犬になる@笠取山
今年の2月で黒犬JETも10歳になりました!
ですが他の同い年のワンコに比べ白髪も少なく、童顔なお陰もあってか大体4・5歳くらいにしか見られません。
しかし昔はおっかなびっくりのヘッピリ腰で渡っていた木道も手馴れたもんでサクサク渡れるようになりました。
山行で人が少ないルートではノーリードにする事もありますが、常に先頭を歩きリーダー気取りですよ(笑)

笠取小屋ではいつもの如く犬好きの人達に愛想を振りまき、のんびり過ごしたいところですが
雷雨やら雹やら突風やらと忙しい晩で御座いましたとさ。
5/4-5黒犬10歳、山犬になる@笠取山
この後降った雹は8mm大くらい!痛かったなぁ・・

翌日はドドドPカン晴れ
5/4-5黒犬10歳、山犬になる@笠取山
黒犬「まさか・・またあそこまで登るんスカ!?」~三川の分水嶺にて~

もちろん!
5/4-5黒犬10歳、山犬になる@笠取山
しかしいつ見ても直登コースだな・・・汗

頂上の景色は我等が敬愛する皿オヂサンの動画でお楽しみ下さい。



黒犬もあと何年生きるかわかりませんがいつまでもこうやって一緒に山登りができたらなっと思う今日この頃ですニコッ
5/4-5黒犬10歳、山犬になる@笠取山

<おしまい>






同じカテゴリー(あうとどあアレコレ)の記事画像
チャリ旅にむけて其の壱
5/4久々の管釣り@早戸川
第1回放置的チャリティ・キャンプ@DOC
我が家のUFO・・・その後。
2/12-13都内で野宿@某所
正月キャンプ@DOC
同じカテゴリー(あうとどあアレコレ)の記事
 チャリ旅にむけて其の壱 (2012-07-25 00:00)
 5/4久々の管釣り@早戸川 (2011-05-08 00:58)
 第1回放置的チャリティ・キャンプ@DOC (2011-04-05 22:51)
 我が家のUFO・・・その後。 (2011-02-23 21:23)
 2/12-13都内で野宿@某所 (2011-02-18 00:40)
 正月キャンプ@DOC (2011-01-03 21:17)

この記事へのコメント
久しぶりに覘いたら、元気に山登っているJET君を見ることが出来て
嬉しい限りです!!
我が家のヨン君も今年は12歳になりますが
元気に現役・カヌー犬、頑張ってますよ~~~@@
Posted by ぐりこ at 2012年05月31日 17:22
ぐりこ様:コメントありがとうございます~っと言いますか大変ご無沙汰しております。ウチも今年こそは川へ!っと毎年言う割りに全然行けておりません。。ヨン君は現役の川犬ですか・・・ウチも見習わないと。
Posted by jettake88jettake88 at 2012年06月03日 20:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5/4-5黒犬10歳、山犬になる@笠取山
    コメント(2)